2331件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-03-02 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年03月02日

新しい技術を入れることによって、同じ生産者が今までの仕事と同じようにやってきても、その生産能力が高くて価値が高まるということを目指したりしておりますので、その辺はこれからどこを目標にというのは難しいところはございますが、この5年間でどこまで進められるか、この基金を創設してその資金を使わせていただいて持っていきたいというのが大きな考え方を持っております。  

東かがわ市議会 2023-02-14 令和5年民生文教常任委員会 本文 開催日:2023年02月14日

あと1点なんですけれども、これから取り組んでいただくことをお聞きさせていただいてすごいなと、良いことだなと思ったんですが、これも現場の声なんですが、預けてくださる保護者の方が小学校への学習基礎技術の習得のための準備教育を望んでいる保護者もいるかもしれないんで、例えばそれも教育のレベルが低いとかと言われたりすることもあるかもしれないんですが、でも私はやっぱり心を育てる人生の土壌をつくるということで、愛情

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

特に、民間事業者のアイデア、技術により、公共施設マネジメント自治体経営に貢献する提案を自由に行える、いわゆるマーケットサウンディングを軸とした民間制度を導入したことで、例えば教育施設照明LED化広告付のAEDの無償設置、自販機を活用した防災備品整備など、官民双方がウインウインになるような官民連携事業を実現させています。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

なぜ必修化されたのか、その主な理由は、生活がどんどんデジタル化し、AIなどの新たな技術が生まれる中、これからの時代に望ましい教育とは、コンピューターを受け身ではなく積極的に活用する力や、プログラミング的思考論理的思考力が求められるという考え方によるものであり、小学校の新学習指導要領には、児童コンピューターで文字を入力するなどの学習の基盤として必要となる情報手段の基本的な操作を習得するための学習活動

東かがわ市議会 2022-08-04 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年08月04日

そのほうがもっと末端の市においては、大きい会社はそれは確かに機械は持てるかもしれないけど、3人や4人でしてる建設業界だったら、そないに持てるわけではないだろうと思ったりするんで、それよりか反対にそういった機械を使う技術の面に対して出せるような形のものを考えるべきことなんだろうなと思ったりします。

東かがわ市議会 2022-06-22 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

そもそも第二次世界大戦の際に軍事利用目的で開発されたルーツを持つドローンですが、皮肉なことに、GPSやAIなどの最先端技術発達により実用化が進んだこの現代社会において、第二次世界大戦当時の軍事利用という目的を果たす結果となりました。お話をウクライナ侵攻から東かがわ市の学校教育に戻したいと思います。  2020年から小学校で必修化されたプログラミング教育について触れたいと思います。

善通寺市議会 2022-06-21 06月21日-02号

高齢者障害者等移動等円滑化の促進に関する法律、通称、バリアフリー法及びその関連法令では、道路や公園、一定の地区における施設間の移動経路において、高齢者や障がい者の移動施設利用上の利便性安全性向上を図るため、ガイドラインとして様々な技術水準が設けられておりますが、議員ご指摘のとおり、本年4月に奈良県で発生した事故を受けて、国土交通省は本年6月9日付で当該ガイドラインを改定いたしました。

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

今、観音寺に来られている3名も、そういう技術は十分持たれておるように見受けられます。ただ、これはしてはいけない、あれはしてはいけないっていうようなことがどうも先に立って、これをしなさい、あれをしなさい、これをするには応援しますというのがあまり聞こえてこないので、何度も言いますが、この質問になっております。

善通寺市議会 2022-06-14 06月14日-01号

現下最大課題であるコロナ対策について、国や県の動向に注視しつつ適時適切に進めていく一方、デジタル・トランスフォーメーション等の最新技術を用いた改革民間資金民間活力の導入、広域行政の推進、効率化を図るべき分野のダウンサイジング等々、知恵を使い、力を合わせ、私が先頭に立ち、職員をはじめ市民皆様と一緒に取り組んでまいりたいと考えております。   

東かがわ市議会 2022-05-19 令和4年建設経済常任委員会 本文 開催日:2022年05月19日

本市農業には、農地の保全とともに、技術事業を次世代に引き継いでいくことが重要であることが分かりました。また、それを実現するための施策が市にも県にも国にも準備がされているとの答弁もありました。本市農業を持続可能とするため、ほ場の整備前、整備後においても、本日、委員よりありましたように、様々な事業を丁寧に周知啓発に努めていただくことを期待しております。  委員皆様は大変お疲れ様でした。

東かがわ市議会 2022-03-17 令和4年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年03月17日

この実証運行では、低炭素社会の実現にも配慮した新しい移動手段として注目されている電動カート、グリーンスローモビリティが、地域移動手段観光面での利活用として本市に適するかを検証すること、また公共交通技術革新を地域の方にも知っていただき、公共交通への関心を高めていただくことを目的として実施いたしました。  

善通寺市議会 2022-03-14 03月14日-02号

教育委員会だけにとどまらず、ICTの技術にたけた本市職員も協力して子どもの支援をしていただきたいと思います。   そこで当局にお伺いいたします。   本市においては、オンライン授業をいつから開始できるのでしょうか。また、行うに当たり、児童生徒へのサポート体制はどのように考えているのか、お聞かせください。